かいちょうの鬼滅の刃 感想ブログ

鬼滅の刃について感想を語っていくブログです

鬼滅の刃 163話『心あふれる』

鬼滅の刃  163話『心あふれる』

 
前回は童磨の頸を斬ったところで終わり、まだ何かあるかな?と思ってました。
今回で無事に童磨は消滅したようですね!
カナヲの後遺症が気になりますが、倒すことが出来て良かったです!
 
 

童磨消滅

頸を斬られてもまだ何か可能性がある、童磨はそう考えたようですが、結局は消滅しましたね。
 
童磨に使われた毒はやはり、珠世さんとの共同開発のものでした。
人間に戻す薬や、毒を気づかせないようにするなど色々開発してたんですね。
鬼が人を喰って強くなるのとは別に、珠世さんも鬼を滅ぼすために研究し続けてきた賜物ですね。
 
それにしても、しのぶさんと珠世さんの毒は凄かったですね。
無惨にも効果はありそうな気もします。
ただ、体ごと取り込んでもらう必要があるので、無惨に同じ作戦は通じなさそうですね。
 
童磨が消滅しきる寸前、しのぶさんの「とっととくたばれ糞野郎」がめちゃくちゃ良い笑顔で良かったです笑
 
 
 

捨て子

消滅寸前の童磨を両足でグリグリしてる伊之助のポーズが可愛かったです笑
体が反り返るほど笑っているのもすごい元気!
そのあとはテンションが上がりすぎて目眩がするほどでした笑
さすがにダメージは残っていたようですね。
 
尻もちをついた後、微かに残る母親の記憶を思い出し涙があふれる伊之助。
本当に仇をとれてよかったです!
 
伊之助は止むを得ず捨て子となっていましたが、善逸も捨て子だったんですね。
伊之助のようにおくるみに名前を書かれていなかったとしたら、名前は誰がつけたんでしょうか?
爺ちゃんの前の保護者がつけたのかな?
一応自分の名前は認識してるくらいの年齢で捨て子になったのかもしれませんね。
 
 

あふれる感情

彼岸朱眼を使ったのが短時間だったため、失明という段階まではいかなかったみたいですね。
右目はほとんど見えないようですが、左目は無事なようで良かったです!
今後の右目の回復にも期待ですね!
 
カナヲの感情がなかったのは、虐待されていたことも原因があったんですね。
単行本7巻 番外編では、『お腹が空いた  ある日ぷつんと音がして 何もつらくなくなった』のように書かれていたので、貧しいのが原因と思ってました。
 
親の暴力から身を守るために、涙を流さずに目を凝らしていた。
恵まれた能力がこのような形で発揮されていた過去があるということも、とても悲しいですね。
親に売られたあとに胡蝶姉妹に保護されて良かったですね‥‥。
 
感情が希薄で自分の意思で行動できなかったカナヲが、大切にしていた仲間に助けられて、そして姉の仇をとれてよかったです!
家族だけではなく、仲間だと思える人がいるのも良いことですよね。
髪飾りも無事見つかってよかったです。
 
胡蝶姉妹も天国の両親のもとへ。
綺麗な着物を着て、満面の笑顔で両親と再会したところで涙が出そうになりました。
 
ラストではカナヲの涙もあふれていたね。
目の前で姉を亡くし、悲しむ暇もなくその仇を討ったのは本当によくがんばりましたよね!
姉たちが頭を撫でて褒めたくなる気持ちがよくわかります。
感情も取り戻したようですし、今後どんなキャラになっていくかも楽しみですね!
 
 
今回は童磨が消滅しましたが、次回の展開はどうなんでしょうか?
そろそろ上弦の壱が出てきそうな気がしますね。
入れ替わったであろう伍が未登場なので、そっちが先の可能性もあるのかな?
もしかしたら誰かがすでに遭遇しているかもしれませんね!
 
次回も楽しみです!
 

鬼滅の刃 162話『三人の白星』

鬼滅の刃  162話『三人の白星』

 

しのぶさんが童磨に残した毒が、まさか体に大量に仕込んでいたものだとは予想出来ませんでした。

しのぶさんが命をかけて食らわせた毒で、なんとか勝ちに繋がるといいですね!

タイトルには白星とありますが、油断は出来なさそうな気がします。

 

毒の体

しのぶさんは童磨が異様に女性に執着して食べることを、カナエさんから情報を得ていたんですね。

そのため、カナヲと共闘する場合は自分体の毒を喰わせるという選択を取ったようです。

 

1年以上も藤の花の毒を摂取し続けたしのぶさんの体は、爪の先まで毒が回っている状態だったそう。

藤のさやの毒は、目眩や会話障害など様々な症状を引き起こすものらしいですが、それが全身に巡っています。

それで柱として活躍しているのはすごいですね。

 

ところで、鬼の毒の致死量ってどれくらいなんでしょうか?

37キロ全身に毒が巡っている状態で、致死量の70倍の毒とあります。

一回の攻撃で食らわせる量が50ml×70として、3500mlくらいでしょうか?

しのぶさんの体重を考えると、血液よりも多い計算となっています。

(血液の量は体重の8%らしいので、37キロ×8%は3000ml弱ですね)

 

やはりとてつもない量ですよね。

20歳前後くらいの女性が37キロっていうのも、かなり痩せていると思います。

そのうえ毒が3キロぶんくらいあるとすると、しのぶさんは本当に小柄だったんですね。

しのぶさんの鬼狩りの執念も凄まじいものだったのだと感じます。

 

童磨は大量の毒が回ってきた感覚がなかったようですが、珠世さんの作った毒とかも一緒につかったということですかね?

そのおかげで最後まで油断させて、毒の効果を出させることに成功させたのかもしれません。

 

ここまでのことをして、しのぶさんは覚悟を決めて童磨に喰われていきました。

回想の途中は柱と継子として話しているような感じがしましたが、「とどめを刺してね」のコマは姉としてやり遂げて欲しい思いがあったように見えました。

 

 

霧氷・睡蓮菩薩

卍解かな?

そう思うほどの奥の手の血鬼術を出してきた童磨。

百式観音にも左振り下ろしが似ていましたね笑

 

それにしても、こんなに弱ってまで出してくる血鬼術がこれとは強すぎる。

柱が一対一で戦っても勝てる気がしないですよね。

万全な状態で使ったらどれだけ強いんでしょうか。

 

 

繋いだ一閃

カナヲは童磨の睡蓮菩薩の粗さから、苦し紛れのものであると見抜きます。

そこでカナヲも、最後の攻防だと見込み、失明を覚悟して『終ノ型・彼岸朱眼』を使います。

充血で鬼のような目になってますね。

 

攻撃を掻い潜り、腕が固まりながらも伊之助と協力して、ついに童磨の頸を斬りました!

 

このまま童磨が倒れてくれればとても嬉しいですけど、上弦戦なのでもう一悶着ありそうな気がしますね。

思ったよりも伊之助の活躍が少なかったと個人的に思うのも、そう感じる理由ですかね。

とりあえず、凍っているカナヲや掴まれたままの伊之助が心配ですが、今回は頸を斬れて良かったです!

 

次回も楽しみです!!

 

 

 

鬼滅の刃 161話『蝶の羽ばたき』

鬼滅の刃  161話『蝶の羽ばたき』

 

今回の童磨を見ていると、本当にまだまだ余裕があったんだなと思いました!

本当にお遊びだったんですね笑

 

結晶の御子もかなり強いです!

それを同時に6体以上出せるみたいだし、半天狗よりも厄介そう。

そもそも本体もめっちゃ強いですしね笑

ただ、その余裕さが仇となった展開がみられそうですね!

 

 

結晶の御子

結晶の御子は童磨が作り出したもので、同じくらいの強さで技を出せる性能らしい。

ほかの隊士達を倒しに行けるほど自動で動かせて、伊之助やカナヲの戦闘の様子も記録できる。

戦闘能力もあって情報も記憶できるなら、探知探索もそこそこ出来そうな気がしますよね。

 

童磨は苦手らしいですけど、かなり使い勝手の良い血鬼術であることは間違いなさそうですね!

というか探知探索が苦手っていうのも嘘っぽさそう笑

負担が増えないようにそう言ってたのかな笑

 

とにかく結晶の御子は強すぎますよね。

童磨本体の技だけで無理ゲー感があるのに、本体くらい強い人形を複数出せる。

柱が複数人いてもキツそうですよね。

 

童磨が体を食べ損ねるほどの戦闘をしていたカナエさんも実はめっちゃ強かったんでしょうか。

遊んでいるうちに夜明けになったという可能性の方が大きそうですかね。

 

しのぶの毒

童磨が部屋を出ようとした際に、顔が溶けて崩れるほどの毒が回ってきました。

童磨の脳裏に浮かんだ不敵に笑うしのぶさんの表情がとても良いですね。

よほど毒が効いているのか、これまでの余裕さを感じられないほど大量の汗をかいています。

余裕を崩さずあえて毒を食らってきたツケが回ったようです笑

 

しのぶさんはどんな毒を仕込んだんですかね?

毒を分解される可能性を考えた上で、さらに何かを仕込んでいたんでしょうか。

そして「吸うな」と「食らわせた毒」を一瞬の指文字で伝えていたのもすごいです笑

鬼の倒し方を教えた際、指文字もかなり詳細を考えていたんですかね。

 

 

今回は童磨に毒がだいぶ効いているように見えましたが、次回以降はどうなるのかな?

流石にダメージは残りそうな感じではありますが、それでも童磨が本気になればまだまだ苦戦を強いられるかもしれないですね。

 

それでも決着には近づいて来ていると思います。

被り物も早く取り返せると良いですね!

次回も楽しみです!

 

 

 

 

鬼滅の刃 160話『重なる面影・蘇る記憶』

鬼滅の刃  160話『重なる面影・蘇る記憶』

 

今回は伊之助の過去の回想がありました!

しのぶさんを慕っていた伊之助ですが、幼い時に一緒に過ごした母親と重ねていたんですね。

童磨はとても因縁が大きい相手だとわかりましたが、伊之助の土壇場での覚醒がありそうな気がします。

がんばって倒してほしいです!

 

 

伊之助の母

童磨が伊之助の顔を見ていたのは、猪に拾われる前の話でしたね。

単行本 5巻の37 話に伏線がありましたが、それをすっかり忘れていました。

 

この伏線を覚えていた方からすれば、童磨戦に伊之助が参戦することは予測できていたかもしれませんね。

私は覚えてなかったので無理でした笑

 

なんと伊之助の母親も極楽教の教徒だったことがわかりました。

顔の原型がわからないほどの暴力ってどれほどなのでしょうか、酷すぎますよね。

そして伊之助は母親似なんですね、お母さんもめちゃ綺麗な顔してますね笑

 

 

伊之助が我流で呼吸を身につけているところから、鬼殺隊の柱の子供だったりしたのかなと思っていました。

しかし、そのようなことはなく、一般の家庭の生まれのようですね。

伊之助の才能がますます凄いように感じます笑

 

 

 

崖から落とされた伊之助

童磨が極楽教の信者を喰べていることを、 ある時琴葉は感づいてしまったようです。

童磨から逃げる琴葉ですが、とうとう行き止まりの崖まで追い詰められ、伊之助を崖の下へ落としました。

 

 

そうして川に流され猪に拾われることになったんですね。

止むを得ず母親に捨てられた伊之助ですが、ちゃんと愛情を受けていたようで安心しました。

猪に育ててもらったり、近くの人里のお爺さんに言葉を教えてもらったり、色々巡り合わせがあって今の伊之助がいるんですね。

 

こうしてまた因縁のある童磨と対峙することになったのは、本当に奇跡の巡り合わせですね。

まだ興奮気味の伊之助ですが、カナヲと協力してなんとか童磨を倒してほしいですね。

 

 

伊之助のお母さんは、伊之助の母とそっくりでめちゃ綺麗でしたね!

今回も面白かったです!

 

鬼滅の刃 159話『顔』

鬼滅の刃  159話『顔』

 

童磨戦に伊之助が参戦。

新技の披露もきました!

修行の成果をもっと発揮できていけばいいですね!

 

伊之助にとってのしのぶ

ボロボロになっているカナヲに「しのぶが怒るぞ」という伊之助。

カナヲの表情からしのぶが死んでしまったことを察しました。

伊之助には鴉の報告は届いてなかったのかな?

 

伊之助の回想のしのぶさんがとても優しい顔をしていましたね。

伊之助にとっても、しのぶさんを肉親のように感じるほど慕っていたんじゃないかなと思います。

 

蝶屋敷の女の子たちだけではなく、隊士たちからもこれだけ慕われるのだから本当に優しい人だったんでしょうね。

 

 

伊之助VS童磨

童磨の「しのぶは救われた」発言には流石の伊之助も怒りましたね。

伊之助がこういう風に怒っているのは初めてかな?

こういったところからも慕っていたことがわかりますね。

 

怒っている伊之助ですが、立ち回りの最中に刀を回収するあたり、完全に冷静さを欠いたわけではないみたいですね。

「もう取られるなよ」のところかっこよかったです笑

 

 

そして伊之助は新技「伸・うねり裂き」を披露しました!

腕の関節を全て外して間合いの外の童磨の目を斬ります。

頸を狙っていたようなので、精度はまだイマイチみたいです。

 

腕の関節戻したときのカナヲちゃんの表情が、面白かったですね笑

どんどん表情が豊かになっていきます。

もっと笑ったところとか、可愛い表情が見たいですね!

 

 

伊之助の過去

伊之助の言動、体の柔軟性、被り物や関節を外して行う攻撃などを童磨はとても面白がっているみたいですね。

童磨はまだまだ余裕を崩しませんね。

 

「そこいらの有象無象とはわけが違うからな」このセリフの間に伊之助の猪の被り物が奪われてしまいました。

目の前にいたはずなのに、被り物を奪い元いた位置よりも遠くへいる童磨。

 

時でも止めているのかと思うほどの速度ですね笑

若い女性を食べまくると、これだけ能力が上がるってことなんですかね。

伊之助の顔を見覚えがあるぞ、と笑っているところで今回は終わりました。

 

伊之助の顔を見たことがあるとはどういうことなのでしょうか?

鬼殺隊に入る数年前の話なのか、それとも猪に育てられたとされている赤子の頃の話なのでしょうか。

猪に拾われる前の話かもしれないですね。

 

次回は回想を含めて、伊之助の過去や素性が明かされるかもしれないですね。

次回も楽しみです!

 

鬼滅の刃 158話『破茶滅茶』

鬼滅の刃158話『破茶滅茶』

 

今回は先週に引き続きカナヲと童磨の戦闘でした!

童磨の血鬼術がすごく厄介ですね。

近距離と遠距離どちらも強すぎる。

どんな風に攻略していくのか楽しみです!

 

カナヲの目

 

童磨も炭治郎と同じように、カナヲの目が他よりも優れていることを感じ取りましたね。

観察力や動体視力が並外れたものがあるのでしょうか。

 

カナヲの剣術によってギリギリで攻撃を受け流すこともできるみたいです。

戦闘においてかなりアドバンテージがある気がしますね!

 

目が特殊なことに気がついた童磨が、すぐさま目を潰しにきてて怖かったですね。

 

 

童磨の血鬼術

 

童磨の血鬼術は大きく分けて3つあるみたいですね。

①扇による攻撃

扇で相手を斬りつけることができる。

とても硬く切れ味もいい扇を刀のように使う。

扇を振った後の軌道にも氷が出てきててすごく戦いにくそう。

 

②蔦による攻撃

遠距離専用の蔦?

童磨と距離を取った相手を捕まえるような蔦を出す。

捕まえるような使い方しかしてないけど、他の使い方もあるのかな?

 
③冷気による攻撃

これが童磨のなかで一番厄介ですよね。

近距離では呼吸を封じるような『粉凍り』を出し、遠距離では冷気を放出したり氷柱で攻撃したりする。

 

 

遠距離めちゃくちゃ強くて、近づいても呼吸ができない。

隙が全くなさそうに見えるほどの強さの血鬼術に見えます。

てか無理ゲーすぎませんか笑

どうやって攻略していくのでしょうか?

 

畳み掛ける童磨の血鬼術に、カナヲは童磨からどんどん離されてしまいます。

そして距離を取っていたはずの童磨が消えたような速さでカナヲの日輪刀を奪い取りました。

 

刀を奪う余裕があったら目や首を斬ればいいと思うけど、まだまだ本気をだしていないようですね。

目がいいカナヲで追いきれない速さってどんな速さでしょうか?

かなり舐めプされてます笑

 

 

伊之助登場!

刀を奪い取った童磨は、カナヲに『散り蓮華』を放ちました。

 

大量の刃か?凍る血鬼術か?

日輪刀が手元になく、呼吸も使えないカナヲは、被害が最小限のところを見極めようとします。

 

血鬼術は大量の刃だったようですね。

カナヲの顔がどんどんと斬られ始めていきました。

 

しかし、部屋の天井から伊之助が登場!

鴉のドンピシャな道案内により、伊之助の『狂い裂き』でなんとか助かりました。

 

ほんと鴉たちが有能すぎますよね笑

伊之助の登場に唖然とするカナヲの表情も可愛かったです笑

童磨もびっくりしていましたね、伊之助が童磨の相手をするのは相性がいい気がします笑

 

 

伊之助が参戦したけど、追加で柱が1人くらいは来そうかなとも思います。

個人的には甘露寺さん、伊黒さんあたりが来て欲しいですね。

悲鳴嶼さん、時透くんは上弦壱な気がするので、実弥さんはどうなるのかな?

 

 

童磨戦は、伊之助が修行でなんか変な技とか身につけていないと攻略は難しそうですよね。

でも伊之助が来たので、なんとなく何とかなりそうな気はします笑

 

次回も楽しみです!

 

 

 

鬼滅の刃 157話『舞い戻る魂』

鬼滅の刃157話『舞い戻る魂』

 

猗窩座が完全に消滅してしまいましたね。

狛治が家族の元へ戻っていけて良かったですね!

 

猗窩座との戦いで生き残った炭治郎と義勇さんですが、とっくに限界を超えていたので失神してしまいました。

はやく隠の方が救援にきてくれればいいですね!

 

 

黒死牟は猗窩座の変化や消滅を感じ取っていたようですね。

 

少し残念がっているように見えますが、猗窩座と同じように強さを求めている感じの鬼なのかな?

まだ黒死牟とは誰も遭遇していないようですが、他の柱たちの様子も気になりますね。

 

鬼が喰べるときの男女の違い

童磨も猗窩座の消滅を感じたようですね。

鬼は人間の女を食べた方がより強くなることもわかりました。

強い人間でないのであれば、女を食べた方が効率が良いってことなのでしょうか。

それで童磨は好んで若い女性を食べていたんですね。

 

一方、猗窩座は女性を殺すことすらしなかったみたい。

あれだけ愚直に強さを求めた猗窩座がその手段を取らなかったのは、記憶を失くしてもどこか抵抗があってできなかったんでしょうね。

 

 

空っぽの男

猗窩座が消滅して悲しむふりをする童磨ですが、カナヲは全く騙されませんでした笑

 

カナエさん曰く、童磨は喜びや悲しみ、怒りや感動などを理解できないみたいですね。

 

カナヲにも「空っぽで何にもない」「滑稽」「馬鹿みたい」など次々と罵倒し、ついには「何のために生まれてきたの?」とさえ言われています。

こんなに言われたら泣きたくなりますよね笑

 

しかし、これだけ言われて童磨も怒っているように見えますね。

全く感情を失くしているというわけでもないようです。

 

 

指文字の意味

次の瞬間、背後からの童磨の攻撃を避けて反撃したカナヲ。

その立ち回りの中でも、童磨の『粉凍り』を吸わないようにしてるみたいです。

 

結局、しのぶさんの指文字は何だったのでしょうか?

「吸うな」だったとしても、吸い込まずに戦闘をするのは、たしかに至難の技だと思います。

童磨も、しのぶさんより実力があるかもしれないと思い始めています。

 

 

しのぶさんの指文字には、ほかの意味もありそうな気がしますね。

童磨の倒し方なども色々伝えられていそうです。

 

今回はあまり進展がなかったように思えますが、次回以降も童磨戦が続きそうですね。

次回も楽しみです!