かいちょうの鬼滅の刃 感想ブログ

鬼滅の刃について感想を語っていくブログです

鬼滅の刃 177話『弟』

鬼滅の刃177話『弟』

 

今回は黒死牟の幼少時代の回想でした。

緑壱は幼少の頃から凄まじい才能を持っていたことがわかりました。

 

ところで、時透兄弟はどちらの子孫だったのでしょうか?

黒死牟・緑壱の幼少時は昆布頭でなかったので、髪型から判断することができませんね。

年齢が近ければ髪型も似てるかなと思いましたが、わかりませんでした笑

なんとなく雰囲気が緑壱の子孫ではあるような気もします笑

 

緑壱の初稽古

緑壱が初めて刀を握った際、輩下の人から瞬く間に一本を取りました。

その時から既に透き通る世界が見えていたようですね。

なんの武道の経験もなく、自然とその能力を身につけていることが凄いです。

 

というか、持ち方・構え方を習ってすぐに鬼のような表情で襲いかかる7歳が怖すぎで笑いました笑

 

出家

ある夜、緑壱が寅一つ時に母の死と別れを告げに来ました。

寅一つ時は午前3:30くらいの時間帯らしいですね。

看取ったかどうかはわかりませんが、正確に死期を見極めるほど、透き通る世界が見えていたようです。

 

別れの挨拶の際、以前黒死牟があげた笛を大事そうに持っている表情がとても可愛いかった笑

あげた時のノーリアクションはなんだったのでしょうか?

 

別れを済ませた緑壱は、そのまま寺へと発って行きました。

鬼が出ても勝てそうですけど、落ち着きすぎていて7歳に思えないですね笑

 

嫉妬と憎悪

そして黒死牟は母の日記から、緑壱が後継となること、母に甘えていたのではなく支えとなっていたことを知りました。

その時に改めて緑壱という天才を嫉妬し、心の底から憎んだようですね。

 

前回の青年期には2人で歩いている回想も見受けられましたが、どんな経緯で再開するのか気になりますね。

黒死牟が鬼殺隊に入った時に、すでに緑壱が柱となっていて更に嫉妬するパターンもありそうです。

 

2人がどのようにして呼吸を身につけたのかも気になります。

 いい加減黒死牟の名前も知りたいですね笑

次回も回想の可能性が高そうです。

次回も楽しみです!

 

 

鬼滅の刃 176話『侍』

鬼滅の刃176話『侍』

 

今回こそやっと決着という感じでした!

それよりも2人の死が辛すぎます、すごく悲しい‥‥‥

前回時透君が両断されていたことに気がついていませんでした‥‥‥

 

頸の再生

玄弥と時透くんが命をかけて黒死牟を弱らせたので、前回頸を落としました。

黒死牟戦は頸の再生とかで戦いが続くことはないと思っていました。

しかし、黒死牟は頸の出血を止血。

悲鳴嶼・実弥さんが攻撃を畳み掛けますが、玄弥の術も効果が切れて、時透くんの刀も抜かれてしまったため、頸の再生をさせてしまいました。

 

再生を始めた段階では、本当に勘弁してくれと思いましたが、黒死牟の姿を見たときに長くは持たなさそうな見た目ではあったので安心しました笑

無限城に入った時にたくさんいた、無理やり下弦程度の力を持たされている鬼のような見た目でしたね。

黒死牟も無理やり体を再生させたというだけで、脅威になりそうには見えませんでした。

 

 

頸の弱点を克服した黒死牟ですが、刀身に映る自分の姿をみて、我に返りました。1番強い侍になりたいという思いとは裏腹に、今の化け物のような姿の自分に対して疑問を持ち始めます。

 

黒死牟がなりたかったのは、こんな姿になってまで勝ち続ける自分ではなかったんですね。

黒死牟がなりたかったのは、1番強い侍。

ただ、実際に強かったのは緑壱だった。

黒死牟は緑壱のように強くなりたかったから鬼になったのでしょうね。

しかし、望んでいたのはこんな姿ではなかった。

 

結果、緑壱のような強い侍にはなれなかった黒死牟。

醜い化け物となり生き恥を晒しているということを自覚してしまったことで体の崩壊が始まり、そして消滅しました。

 

緑壱のように強くなりたい、それが叶わなかったため、黒死牟は歪んでしまい鬼となったんですかね。

黒死牟が生き恥を自覚したシーンは少し同情してしまう部分もありました。

 

 

とにかく、今度こそやっと黒死牟戦が終わりましたね!

2人の仲間が犠牲となってしまいましたが、この4人で命をかけて戦ったからこそ勝てたのだと思います。

守りたかった玄弥を同じ戦いで失った実弥さんもかなり辛いでしょうね‥‥‥

悲鳴嶼・実弥さんもかなり深手を負っているので、治療に専念してほしいですね。

 

次回あたりはまた鳴女戦に戻ったりするのでしょうか?

次回も楽しみです!

 

 

鬼滅の刃 175話『後世畏るべし』

鬼滅の刃175話『後世畏るべし』

 

前回は、月魄災禍くらいならまだ使えるのでは?と思ってたけど、もっと凄いことしてきましたね笑

刃の数だけ月の呼吸の型を使うのはかなり強い。

最初からこんなことされてたら、本当に絶望的だったと思います。

 

赤い刃

黒死牟が身体中から刃を出して拘束から解放されましたが、時透くんはまだ食らいついていますね。

悲鳴嶼・実弥さんを守るためになんとかしようとしたところ、刃が赤くなっていきました。

 

戦うときだけ赫くなっていたと言われる緑壱の刀と似たような状態になったみたいです。(113話『赫刀』)

やはり、時透くんは黒死牟ではなく緑壱の方の子孫なのかな?

 

赤い刃も炭治郎の爆血刀と同じような能力があるみたいですね。

黒死牟に対しても灼かれるような激痛を与えることができるようす。

 

時透くんも「死ぬ前に」なんて言ってる、かなり瀕死の状態ですが、なんとか生き延びて欲しいですね。

 

高みへ登る後世

玄弥による2度目の拘束や、時透くんの赫刀によって黒死牟を追い詰め、悲鳴嶼・実弥さんの攻撃もついに頸まで届くようになてきました。

この状態で頸への攻撃も耐えてみせるってほんとうに強いです。

 

悲鳴嶼・実弥さんの個々の攻撃はなんとか耐えていましたが、悲鳴嶼さんの鉄球の上から実弥さんが刀を叩きつけて、ようやく頸を落とせました!

この柱3人と玄弥がいなければ、まず勝つことが難しい相手だったでしょうね。

 

悲鳴嶼・実弥さんの武器も赫くなっていましたが、これは2人も力を合わせれば同じような能力を使えたっていうことでいいんでしょうか?

終盤は目立った描写がありませんでしたが、この2人も本当に強かったですね。

実弥さんは特に強い印象もなかったですが、この戦いをみて完全にめちゃ強い人という認識に変わりました笑

 

頸は完全に落としているようですし、本当に勝ててよかったですね。

4対1の戦闘ではありましたが、緑壱の言うような才覚を凌ぐ者であることは間違いないでしょうね。

そして、同じ場所まで辿り着いた人であるとも言えそうです。

 

長かった黒死牟戦、ついに決着がつきましたね!

玄弥たちの後遺症も気になりますが、黒死牟がどんな経緯で鬼になったのかももう少し語られて欲しいですね!

次回はそんな回想がありそうな気もします。

 

次回も楽しみです!

鬼滅の刃 174話『赤い月夜に見た悪夢』

鬼滅の刃174話『赤い月夜に見た悪夢』

 

今回は黒死牟と緑壱の関係性がわかりましたね!

見た目がすごく似ているのにも納得でした!

 

玄弥の血鬼術

やっぱり血鬼術は使えないのかなと、思っていましたが普通に使ってきましたね笑

前回弾かれたように見えた弾も、軌道を変えて黒死牟に命中したようです!

弾の軌道を変えるだけではなく、木に変化させて黒死牟を拘束しました。

 

この状況で黒死牟の動きを止められるのはシンプルに強いです。

拘束をされ、悲鳴嶼・実弥さんの攻撃が頸まで届きそうなほど黒死牟は追い込まれてます。

 

玄弥の攻撃によって壁を打ち破れましたね!

強気で行動することができたから、こうして勝利一歩手前まで道が開けてきたんだと思います!

 

ところで、黒死牟はこの状態だと『伍の型・月魄災禍』とかは使えないんですかね?

刀は両手で握っているので、できなくはなさそうですが、この状況だと難しいのかもしれないですね笑

 

赤い月の夜

400年前にも一度、黒死牟は追い込まれたことがありました。

その相手は双子の弟の継国緑壱。

まさか、緑壱が黒死牟の弟だとは思いませんでした。

 

回想(99話『誰かの夢』)で出てきた人、無惨を追い詰めたのも緑壱だったんですね。

痣の形が全く同じなので、これは間違いないでしょう。

祖先の炭吉と共にいた、日の呼吸の使い手が緑壱です。

黒死牟はおそらく日の呼吸は使ったこともないのでしょう。

そして、痣を出して25歳よりも永く生きた例外も緑壱でした。

 

400年前の緑壱が80歳代なので、実際に活躍していたのは約500年前ということでしょうか。

500年も鬼をやっていれば、黒死牟もあれだけ強くなりますよね笑

 

緑壱と黒死牟の戦いは、緑壱が圧倒的に格上でした。

黒死牟が頸を落とされると確信するほどの実力の差があったようですね。

ただ、緑壱の寿命が尽きて死んでしまったため、決着はつきませんでした。

 

この回想を見ると、月の呼吸は始まりの呼吸でもなく、1つの場所に辿り着いた先でもないんじゃないかなと思いました。

緑壱が日の呼吸を生み出し、その派生で月の呼吸が生まれたような気がします。

 

 

時透くんが緑壱、黒死牟どちらの子孫なのか。

炭治郎が持っている『滅』の字が刻まれた日輪刀も緑壱と同じ刀に見えますが、どのような経緯で緑壱零式(102話『時透くんコンニチハ』)に入っていたのか。

個人的になとても気になってしまいます。

 

次回もまた新しい情報が出てくるかもしれないですね!

次回も楽しみです!!

 

鬼滅の刃 173話『匪石之心が開く道』

鬼滅の刃173話『匪石之心が開く道』

 

匪石之心とは四字熟語で、「石のような堅い意志」のような意味があるらしいですね。

4人の結束と意志で、この戦いに勝って欲しいです!

 

至高の領域

黒死牟も至高の領域に達していました。

そうだとは予想していましたが、視えていたような描写がなかっただけで、最初からその状態だったのかな?

悲鳴嶼さんの攻撃が、発生まえに潰されるようになってきてしまいました。

 

しかし、冷静に感覚を研ぎ澄ませました悲鳴嶼さんも至高の領域に達しました。

ほんとに悲鳴嶼さん強すぎます笑

柱というより大黒柱みたいですね。

もはや塔と呼びたい笑

気づかれずに攻撃を当てたり、その隙に右腕を削ぎ落としたりと適応力も高いです笑

 

それにしても、黒死牟の技が尽きないですね。

長い時間鍛錬をしてきて、その分技も新しく作ってきたのかもしれないですね。

月の呼吸をどのような経緯で身につけてきたのかも、さらに気になってしまいます。

 

玄弥の変化

柱3人の連携によって、なんとか黒死牟の動きが止まりました。

それぞれが匪石之心を持っているからこそ、開けてきた道だということなんでしょうね。

時透くんも至高の領域にしれっと到達しているのが凄い笑

 

前回に黒死牟の刀を飲み込んだ玄弥ですが、黒死牟のような目になり、痣も出ていました。

身体能力のポテンシャルはかなり上がっていそうです。

 

そして銃は黒死牟の刀のように、目がギョロギョロとついてました。

この目で視えているものは玄弥は知覚できるのかな?

玄弥の左手と一体化してる部分から肉が伸びてきているように見えますね。

かなり強そうですが、玄弥の今後の影響がすこし心配になります。

 

そして銃弾を放ったところで今回は終わりました。

すでに銃弾が弾かれているように見えるのが気になりますが、効果はどうなっているんでしょうか。

ようやく開けてきた道なので、これが勝利のきっかけとなっていけばいいですね!

 

次回も楽しみです!

 

 

 

鬼滅の刃 172話『弱者の可能性』

鬼滅の刃172話『弱者の可能性』

 

まだ奥の手を隠しているかも‥‥?と思っていましたが、今回の黒死牟を見るとこれが本気という感じがしました !

徐々に押されつつありますが、玄弥が状況を打開していってくれるといいですね!

 

黒死牟の攻撃

前回ラストの攻撃では、悲鳴嶼・実弥さんが軽傷を負ったくらいだと思ってましたが違いました。

実弥さんが指を二本切り落とされてしまいました。

 

悲鳴嶼さんのフォローがなければ両腕を落とされたかもしれないとのこと。

不意をつかれ、実弥さんが反応しきれなかった攻撃が当たらないようにフォローする悲鳴嶼さんすごすぎる笑

悲鳴嶼さんの実力がほかの柱と比べて抜群に高いです。

 

黒死牟の刀は前回の描写よりも伸びているように見えました。

実際には変わってないのかもしれないですが、刀身は3〜4倍くらいに伸びているように見えますね。

月の呼吸フル活用の連撃の際も、形は変わっていないようでしたので、これ以外の形には変わらないかもですね。

 

そして、その連撃も今までより間合いも威力も上がっているようで、かなり強いです。

童磨の戦闘は無理ゲーっていうイメージでしたが、黒死牟はシンプルに無理でしょって感じですね笑

 

拾の型『穿面斬・蘿月』の際は時透くんが実弥さんの回避をフォローして、柱3人体制になりましたが、かなり厳しい戦いを強いられるのは変わらなさそうですね。

歴代最強クラスの悲鳴嶼さん・今の世代実力上位の実弥さん・上弦を1人倒している時透くん。

この3人がいてもまだ厳しいので、黒死牟が強すぎる‥‥

柱が1人で遭遇してもまず勝てないと思います。

 

可能性

玄弥は自分が弱いことで、戦いに加われないことがとても悔しいようす。

そこで炭治郎に「一番弱い人が、一番可能性を持っている」言ってもらったことを思い出します。

それは、一番警戒されていない人が相手の予想外の行動をすることで、状況を変えることができるという意味でした。

 

その会話で強気になることができた玄弥が、黒死牟の刀を飲み込みんだところで今回は終わりました。

 

黒死牟の髪の毛を食べただけで、鬼の覚醒率が高くなりましたが、肉でできた刀を食べたらどうなるのでしょうか?

黒死牟の戦闘の要となっている、肉でできた刀なので、かなりすごい力を得られそうです。

本当に次回あたりは血鬼術を使うようになるかもしれないですね!

 

いきなり血鬼術を使われるだけでも、黒死牟の注意が逸れると思いますし、玄弥はきっと強い血鬼術を発動させそうな気がします笑

鬼化が強すぎて一時的に自我を失うとかもあるんですかね?

 

次回は玄弥の血鬼術に期待ですね笑

次回も楽しみです!

 

 

鬼滅の刃 171話『変ずる』

鬼滅の刃171話『変ずる』

 

予想通り、黒死牟はまだ奥の手を隠していました!

ここからが正念場というような感じがしたので、2人にはなんとか打ち勝ってもらいたいですね!

 

 

血の濃さ

黒死牟の髪の毛を食べる玄弥。

みるみると切断された胴体がつながっていく様子に、ものすごい血の濃さを感じたようですね。

『俺には理解(わかる)』というような感じだったのでしょうか笑

 

血が濃いため、無惨の声まで聞こえるようになってましたね。

今まで声が聞こえなかったのは、身体能力的な部分が鬼化していただけなんでしょう。

今回は無惨の声まで聞こえるということは、血鬼術を使えるチャンスもありそうですね。

 

しかし、血が濃すぎて無惨の名前を口にして消滅なんてことにならないですかね?

声が聞こえるということは、無惨もなんらかの変化は感じ取ってそうな気もします。

鬼化が進みすぎるというのもかなりリスクを伴う気がします。

 

ただ、無惨もなかなかピンチらしいのでそういう余裕もないのかもしれないですね。

ここで黒死牟に勝つことができればチャンスが広がりそうです。

 

実力上位の2人

黒死牟も、2人は柱の中でもかなり実力上位であろうという評価をしていますね。

正直、実弥さんはそんな強くなさそうと思ってたことがあります。

でも完全に間違いでした笑

今回の戦いを見ているとめっちゃ強いんだなと思いますね。

 

2人の連携も高まり、無惨に傷を負わせるほどにまでなっていきます。

悲鳴嶼さんと実弥さんは本当に強いですね。

岩と風の連携がめちゃくちゃかっこいいです。

 

畳み掛けようとする2人ですが、刀身が伸びて木の枝のようになった黒死牟の刀から攻撃を受けました。

おそらく奥の手であると予想しますが、黒死牟の間合いが広がったのはかなり厄介ですね。

 

ただ童磨より無理ゲー感はなさそうな感じがするので、この程度で良かった感があります。

次回以降エグい使い方をしてくるかもしれませんが‥‥‥

まだ血鬼術のようなものを使っていないのも気になります。

 

 

そろそろ黒死牟戦はクライマックスって感じがしますね!

無事に勝って無惨のところまで到達してほしいです!

次回も楽しみです!